2025年6月30日 「ビーイングだより Vol.58」掲載

2025年2月18日 令和6年度自己評価結果等の公表

2025年1月10日 「ビーイングだより Vol.57」掲載

10月8日「ビーイングだより Vol.56」掲載 支援プログラム掲載

6月11日「ビーイングだより Vol.55」掲載

令和5年度 放課後等デイサービスガイドライン評価表

「ビーイングだより Vol.54」掲載

「 ビーイングだより Vol.53」掲載

「令和5年度 ビーイング公開講演会」

  令和5年10月14日(土) 14:00開場 14:30開演 会場:放課後等デイサービス ビスコーサ事業所
  講 師:宮本延春氏 豊川高校教諭 エッセイスト 演 題:「人は、その人であるだけで大切な存在」

令和5年6月13日 「ビーイングだより Vol.52」掲載

令和5年2月22日 令和4年度放課後等デイサービス自己評価表

令和4年12月28日 「ビーイングだより Vol.51」掲載致しました。

10月28日 ビーイングだより Vol.50掲載いたしました。

2022年9月11日()14:00~
湯沢文化会館 大ホール
ビーイング20周年事業
「ビーイング公開講演会」

『心で走る』
瀬古利彦氏

名実ともに日本のマラソン界を牽引してきた第
一人者。戦績は15戦10勝。
 モスクワ、ロサンゼルス、ソウルと3度、オリ
ンピック日本代表に選出された。引退後は指導者
の道に進み、オリンピック選手を3名輩出するな
ど後進の育成に尽力されている。

令和4年7月20日
   「ビーイングだより」Vol.49掲載致しました。

 ビーイング20周年記念事業  
 令和4年6月19日(日)14:00~ 会場:湯沢ロイヤルホテル

令和4年2月22日 「放課後等デイサービスガイドライン評価表令和4年」掲載しました。

・令和4年1月6日 「ビーイングだより」Vol.48掲載致しました。


・令和3年10月21日 「ビーイングだより」Vol.47掲載致しました。

《お知らせ》9月5日開催予定の研修旅行は中止となりました。ご了承下さい。

NEW 令和3年8月19日
「湯沢市2020パラリンピック採火式」 参加いたしました。

SDGsとビーイング

「ビーイングだより」Vol.46掲載致しました。り」

・令和3年2月26日
令和2年「放課後等デイサービスガイドライン評価表」を掲載致しました。

・令和3年1月6日
「ビーイングだより」Vol.45掲載致しました。

・令和2年9月28日
「ビーイングだより」Vol.44 掲載致しました。
「歌の部屋」コンテンツ追加しました。
 1,「幸せの青い花」2,「ビスコーサの郷」を掲載しました。

・令和2年7月2日
「ビーイングだより」Vol.43 掲載致しました。

・令和2年3月10日
「放課後等デイサービスガイドライン評価表」を掲載致しました。



放課後等デイサービス「ビスコーサ」施設外観